肉とビールとパンケーキ by @sotarok

少し大人になった「肉とご飯と甘いもの」

「王様達のヴァイキング」と漫画の監修

久しぶりのブログです。こんばんは。

タイトルの通りなんですが、「王様達のヴァイキング」という、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載中の漫画の監修のお手伝いをさせていただいてます。この度、無事、単行本第1巻が発売されました!
ハッカーとエンジェル投資家をテーマとした漫画です。(料理王対決漫画ではありません...念のためw)

なにそれ知らない、という方は試し読みもできますよ:

こんなNAVERまとめも…!


各所から面白い、と言っていただけていて、お手伝いさせてもらった者として、ものすごく嬉しいです!

自分も、こっそり(でもないかもしれないが)、キャラとして登場させていただいたりしてるのですが、貴重な経験をさせていただいております。漫画の監修というのは、初めての経験でしたので、自分がどんなことやってるのかを紹介してみたいとおもいます。

経緯

ちなみに… 監修のお手伝いをさせていただくことになった経緯は、クロコスがまだ青山で仕事をしていた時、同じく監修のおざーんこと小澤さん(id:ozarn)の元に取材にきた編集担当の山内さん(@)、作者のさだやすさんとお話したことでした。

エンジニアの世界を見てみたい!とのことで、クロコスを会場として開催したPHP勉強会を見学したい、と言われたことがきっかけですw

何をやっているのか

僕の役割としては、技術的内容に関わる設定・ストーリー・セリフのアドバイスと、スクリーンショットの提供などをさせていただいています。それから、ちょっとだけ、ベンチャー企業のアレコレみたいなところとかもお話させていただいたりとか。

技術的に、そんなセリフは言わないとか、その代わりにこうしたらどうか、とか、こんな作業してるときの画面イメージをください、とか、漫画の下書きを見てやり取りしてます。
あとは、Webサービス関連の、作り方、運用の仕方とか、リアリティをもった世界観作りのところは、適宜質問いただいたものに回答したり。(セキュリティ周りは僕の担当ではありません^^;)

ちなみに、設定周りでは、IBMロゴのThinkPadUbuntuをいれてるのが金がなく昔買ってもらったマシンを使ってる設定としては良いのでは、とか (実際に採用していただきました!)、256の名前とか。
自分のアイデアを採用してもらったところも多々あり、それが絵になり、ストーリーになっていくのを見ると、本当にすごいですね。

嬉しい気持ちと、ああ、漫画ってこうやってできるんだーと、感動的でした。

最後に

自分がお手伝いさせていただいてる箇所は、ほんの少しです。
ハッカー漫画を描くのは本当に難しいと思うのですよ。
まず、絶対、絵が地味だと思うんですよ。ターミナル上でアレコレ起こっても。。クラックしても、爆発もしなければ、ドクロマークがドーンということにはならないw
そして、リアリティを追求すればするほど、一般の人からはわけのわからない事になってしまう。

「王様達のヴァイキング」では、僕や、ほかの技術監修さんからの情報をもとに、作家さん担当さんがきちんと噛み砕き、そういう、リアリティをもちながら、かつ、わかりやすく、面白い、盛り上がるものに仕上げていると思います。これは、生半可な実力ではないと思います。
新人作家とは思えない絵のクオリティ、感情、個性、表情の表現。惹きつけられるストーリー。とんでもない漫画家が出てきたな、と。


さて、そんなところで、簡単ではありましたが、単行本の宣伝がてらw、軽く裏話をさせていただきました。 今後も、面白い展開になっていくこと間違いなし!ですのでお楽しみに〜。

公式アカウントもよろしく!



Amazon.co.jp - 王様達のヴァイキング 1 (ビッグコミックス) さだやす

Kindle化は?

よく聞かれるのが、Kindleで出してよ、ということなのですが、担当さんに確認したところ、書籍の出版からは3ヶ月程度のラグがあるらしいです。
とはいえ、出ることは出るらしいので、Kindle派のみなさまにおかれましては、少し遅れますが、楽しみにお待ちいただければと思います!

追記 (2013-07-06)

説明が足りず誤解を与えてしまったかと思われるところもあったので、念のため補足をさせていただきます!
「僕がお手伝いしているのはほんの少しの箇所」と言うのは、謙遜しているわけではなく真実で、例えば、是枝くんのクラッキング技術に関する部分等の技術監修は僕ではありません。主に担当しているのはヘッジホッグやWebサービスが関わる部分や、起業全般に関してです。他にもたくさんの技術監修の方々がクレジットに記載されておりますが、その素晴らしい皆様のおかげで作品が出来上がっています。(他の技術監修の皆様への配慮が欠けていてすみません ^^;)

それから、最初ログイン画面のイメージは作ったのですが、その後実際に採用した画面は他の方からのスクリーンショットの提供だったそうです!お恥ずかしながら、僕の勘違いだったので該当の一文は削除し、訂正させていただきます。