肉とビールとパンケーキ by @sotarok

少し大人になった「肉とご飯と甘いもの」

エラーでVMを起動できない:「ファイルサイズが大きすぎます」

ためしにメールから熱心に更新してみる。

エラーで起動できず


今日、会社のパソコンにVMインストールしていつものようにvmdk(8Gでフォーマット)とvmx(せんとす)を作って、vmxをダブルクリックしたところ、

ファイルを開けません。
サポートされないファイルシステムです。
一部のスナップショットに使われてるかも。

原因:ファイルサイズが大きすぎます

みたいなエラー(内容ちゃんとメモっとけばよかった…かなり失敗)が出て、VMWare Playerを起動できないなんて現象が発生した。

んなばかなー?と思ってvmxの中身見直したりしたけど、だめ。
で、ファイルシステム?と思ってそのドライブ(Cドライブだった)のファイルシステムを見たら、なんとFAT32だった…orz*1

それもそのはず、FAT32では2Gかそこら以上の大容量ファイルは扱えないのです…

てことで、ファイルシステムをNTFSに変換します。


コマンドプロンプト開いて、

convert C: /fs:ntfs

です。
ファイルが使用中だからなんちゃら使用中のファイルのマウントを解除しますか?
って聞かれたから、まあ安全のために n にして、再起動時のスケジュールにいれて再起動しました。

あ、NTFSに一度変換したらFAT32に戻すコマンドはないからご注意。

でコンバート完了後は無事起動できました。


にしても、vmdk作成時って、フォーマット直後は1〜2MBしかないんですよね。中身何もないハードディスクと同じだから。なのにフォーマットされてるディスク容量とファイルシステムが対応してなかったときにエラー出すVMWareって結構素敵?
そういうもんなのかなあ?


ココではまった人いるのかな?最近はWindowsは大体NTFSだもんね。
とは思ったけど、一応書き残しておきます。


(追記)そこらじゅうに、「ファイルタイプ」って書き散らしたけど、「ファイルシステム」の間違いだからこっそり修正。

*1:結構古いパソコンで、Windows2000からXPにアップグレードしたやつっぽい。まあスペック的にもVM使うには限界。